カウル交換とキャブ調整の続きです。
まずは現状のプラグを確認します。
右側ほど湿ってはいませんが、やはり真っ黒です。
そういえば、かめレーサーは今回の整備でメインジェットをノーマルに戻したつもりでいました。
購入時 | 今回修正 | ノーマル | |
メインジェット | 右270 左200 |
右260 左190 |
右270 左200 |
ジェットニードルクリップ | 2段目 | 3段目 | 2段目 |
TZRは3xv1と3xv4でセッテイングが異なっていました。
ちなみに「かめレーサー」のTZRは3xv4です。
今回修正した値は3xv1の値で、3xv4の値は購入時のセッテイングでノーマルという事でした。
今一納得行かない方向でセッティングされていると感じていましたが、ノーマルならば納得です。
特にユーザーがいじっていない訳ですから。
カウルを変更する前に少し走った感じでは低回転ではボコつきがなくなり、非常に良い感じです。
これは腰上OHの効果ですね。
嬉しい!!
しかし、高回転が伸びが無い。
11,000回転から上には行かない。
ガスが薄い感じです。
そこで今回はメインジェットを交換します。
右側は十分ガソリンは濃いと思われます。
やはり左側が薄すぎる。そこで左側のメインジェットを240にアップしました。
また、プラグを見た限りでは両方ともカブリ気味なので、低速でのガソリンを薄くする為ジェットニードルクリップを1段目に変更しました。
ちなみにジェットニードルクリップはとがった方を下にして、上から1,2,3,4,5段目として考えています。
キャブレターを外すのはもう慣れていますので、あっさり交換しました。
この状態で試走です。
ところがエンジンがかからない!
あれ?!キャブの調整をしたせい?
何回かキックしますが、かからない!
バッテリーを確認します。
大分電圧が落ちていました。
新品を入れているはずなのですが・・・
密閉式のバッテリーを充電できる充電器を購入してきて充電します。
30分程で充電完了。
バッテリーを装着してキックをしてみると、無事エンジンがかかりました。
ようやく試走。
下から良く回ります。
さらに高回転が伸びる。
さすがに12,000回転を過ぎるとパワー感は無くなりますが、13,000回転位までストレス無く回ります。
メインジェットを大きくして正解です。
TZRも結構パワーあるな~、という感じです。
これで安心してカウルを取り付けられます。
カウル取付の前に、劣化したガソリンタンクのリザーブパイプも交換します。
今回入れ替えたガソリンタンクのリザーブパイプです。
完全に硬化してしまっています。
ネイキッドバイクみたいでいいですね~。
さらにカウル取付用に特殊なボルトも用意。
このネジはこんな感じで使いました。
(靴にピントが合っていますが、手前の黒い部分がゴムアンカーです)
良い感じです。
少々ヘッドランプの部分に隙間が有るのが気になるところです。
いずれ対応します。
とりあえず、これで完成!
キャブレターの調整も行ったのでしばらくは気を付けながら走ってみます。