本日はフロントブレーキの交換です。
まずはキャリパーを外します。
ビス2本を外して、キャリパー本体も外れます。
ブレーキパッドはボルト一本抜くだけで外せます。
外したブレーキパッドはこんな感じ。
かなりパッドは残っているのですが、ブレーキは効かない。
もともとのパッドの素材の問題なんでしょうね?
やっぱり新品はパッドが厚い!
ディスクローターの入る隙間がありません。
さて一度組み上げたのですが、キャリパー内部のピストンを押し下げるのを忘れていました。
改めてパッドを外して、オイルを出してピストンを押し下げます。
古いパッドを当てにして手で押し出すだけでここまでピストンを下げられました。
かなりピストンを下げたので、すんなりブレーキディスクにキャリパーがはめられました。
右側も同じ手順で進めました。
2回目はなれて作業も速くなります。
最後にブレーキオイルの入れ替えです。
これを外すと中にゴムのパッドが入っていました。
現状ではこれ位しかオイルが入っていませんでした。
上からオイルを追加して、ブレーキレバーを何度も握ってオイルをキャリパーから抜いて行きます。
今回、ブレーキオイルの色が古いものと新しいもので同じ為抜いたオイルの量で入れ替えが出来ているかを判断します。
この時ハンドルについているオイルタンクのオイルを切らさない様にします。
オイルが切れて空気が入ってしまうと、ブレーキレバーを握ってもブレーキが利かなくなります。
その場合は、オイルの中の空気を抜くエア抜きが必要になります。
ちょっと面倒ですので、ご注意を。
次回はラップタイマーの取付を行います。
以上、かめレーサーでした。