前回でクランクケースが割れると思っていましたが、まだまだ遠そうです。

前回プッシュロッドを抜いて、次はクラッチのプッシュアスクルの取り外し。クラッチケーブルが着いていた部分です。サービスマニュアルに従っての作業です。
IMG_2328
このフック見たいなパーツを取り外します。ボルト一本外せばスムーズに抜けました。
IMG_2330

サービスマニュアルではこの後に、オイルポンプのギア取り外しとなっていますが、カバー側についた部品なので取り敢えずはクランクケースを割る事を優先して先に進みます。

ミッションアッセンブリを取り外します。
IMG_2331
7本のボルトを外してミッションのアセンブリ(セット)を取り外します。

IMG_2332
やはりギアはなんかカッコいいですね~。

ギアが抜けて、エンジンはかなり空っぽになりました。
IMG_2333
この後、サービスマニュアルではこのアセンブリの分解なのですが、今回はミッションは目視の点検のみして先に進みます。

次はインペラシャフトの取り外しです。
IMG_2334 IMG_2335
右側の写真の真ん中に伸びているシャフトも抜きたいのですが、根元がサークリップで止まっていて、どうしてもサークリップ用のプライヤーが必要になってしまいました。

「かめレーサー」はいろいろ工具をそろえていたのですが、サークリッププライヤーは持っていません。まぁ、クランクケースを交換しなければ取り外す必要はありません。取り敢えず、工具をそろえて分解の準備だけはしておこうかな。

サービスマニュアルの通りバランサの取り外しに進みます。
IMG_2339
写真の右側の2つの大きなギア。サービスマニュアルではこのギアの間にアルミ板をかませて、回らない様にして作業するそうですが、今回はエンジンがあまり回らない状態の為、特にアルミ板をかませる事無く、ボルトやナットを外す事が出来ました。

どんどん外して行きます。
IMG_2340 IMG_2341
結構ロックワッシャーがピッタリと曲げてあって、平に戻すのが大変でした。

ボルトを抜くと、ギアはスムーズに外れました。
IMG_2342
残ったベースのギアも、写真にあるストレートキー(くさびみたいなもの)を外すだけで、ギアが外れます。

IMG_2343 IMG_2344
IMG_2345 IMG_2346 IMG_2347
結構、この辺りは順調に進みます。

最後にバランサを取り外します。
IMG_2348 IMG_2349

これでエンジンはほぼクランクだけになりました。
IMG_2350

後は写真の裏側にあるCDIマグネットを取り外せば、いよいよクランクケースを割る事が出来ます。

まだまだ続きます。
「かめレーサー」でした。

かめレーサー wrote